現場で働く先輩たち
現場で働く先輩たち Vol.01
- 1999年度入社
- 卒業学部 : 情報工学科
- 保有資格:第1種電気工事士
何事も元気よく。
ガッツで未来を切り開く!
1999年入社、大阪の関西営業所に配属。2003年自ら志願して東京本店へ異動。2011年 社長賞 受賞、2013年 安全功労賞 受賞。数多くの現場で責任者を務めるかたわら、社内ではグループリーダーとして活躍
仕事で大切なのは、お客様や仲間とのコミュニケーション。
そして「ガッツ」と「やる気」があれば、どんな困難も乗り越えられるはず。
裏方のプロフェッショナルになるべく、日々がむしゃらに突き進むのみ。
- 入社のきっかけは「仕事への興味」から
- 私はもともと四国の出身で、電気水道工事を生業とする家庭に育ちました。そのため将来は自分も実家と同じ仕事に就くものと考え、高校卒業後は大阪にある情報工科専門学校の電気工事士コースへ進みました。
就職先にアイ・ビー・テクノスを選んだのは、自分の専門性を活かせることと、当時はまだ会社のホームページが充実していなかったので仕事内容がよく分からず、それが逆に“いったいどんな会社なんだろう?”と興味を引かれたから。施工実績に「東京ドーム」があったのも魅力でしたね。自分もいつかそんな大きな現場で働きたいと、将来への夢が膨らみました。
- 高いスキルを身に付けて、頼れる人材に
- 入社後は関西営業所に配属され、20代後半から30代という若さあふれる先輩たちから、本来の部署の垣根を超えて“浅く・広く”、オールマイティに仕事の基礎を学びました。その頃の経験が今の自分の仕事に生かされていると思います。
しかしやがて、「関西営業所は東京に比べて人材の層が薄く、ひとつの仕事を極めたベテランが少ない」という現実に突き当たりました。そのため難しい現場に直面すると、東京から助っ人を呼んでいたのです。そしてそれが「自分も東京で高い技術を身に付けたい」という思いにつながり、自ら東京への異動を志願したのです。入社6年目のことでした。
- “縁の下の力持ち”がカッコイイ!
- この仕事の醍醐味は、裏方に徹しながら重要な保守・管理を任せてもらえること。人知れず利用者の快適性を守る、縁の下の力持ち……すごくカッコイイと思いませんか!? 研修も充実しているので、やる気次第で上を目指せる環境だと思います。現在、13件の現場で責任者を任され、時には終電後まで現場で対応することもありますが、問題を無事解決してお客様から「おかげで助かったよ」と声をかけていただくと、疲れも吹き飛びますね。
私生活では、東京へ異動後に他部署で勤務していた妻と社内結婚して2児の父親に。仕事もプライベートも、とても充実しています。人とのコミュニケーションが好きでガッツのある人のエントリーを、心からお待ちしています!
現場で働く先輩たち Vol.02
- 2008年度入社
- 卒業学部 : 工学部 システム工学科
- 保有資格:1級計装士
社員同士が助け合い、
チームプレーで問題を解決。
2008年の入社以来、フィールドエンジニアとして従事。2011年 社長賞 受賞、2013年 安全功労賞 受賞。現在は様々な現場で責任者を務め、後輩指導にあたっている。
当社の仕事は、スポーツのチームプレーみたいなもの。
何にでもパワフルに取り組む先輩社員や同僚たちとともに、どんな問題も解決に導いていきます。
協力体制を整えて、あなたのエントリーをお待ちしています。
- パワフルに頑張る先輩のようになりたい!
- 大学卒業後の進路を考えた時、省エネルギーや環境に関する事業を展開するアイ・ビー・テクノスの将来性に魅力を感じ、入社を決めました。
入社して最初に感じたのは、何事にも前向きでパワフルな先輩がたくさんいるということですね。入社7年目を迎えた今、グループリーダーとして数名の部下を持つようになりましたが、彼らをサポートしつつ、上司や先輩社員の負担を減らせるよう、スキルアップしていかなければと思っています。まだまだ未熟なので、現場での経験を積むのはもちろん、社内・社外研修に積極的に参加してどんどん知識を蓄えて、資格もたくさん取得していきたいですね。そうしていつか、先輩のように頼れる存在になれたら嬉しいです。
- あらゆるメーカーに対応できるのが強み
- 当社の仕事は、建物の空調を24時間快適に保つこと。管理を任されている機器はどれも建物全体に影響するものばかりなので慎重な判断が必要ですが、責任が重い分、やりがいも大きくなります。
また、当社にはあらゆるメーカーの製品やシステムに詳しい社員がいますから、どんな現場でも対応できるのが強みです。例えばトラブルの原因が分からない時は、そのメーカーの機器に詳しい同僚や先輩社員にサポートしてもらって解決していきます。だからこそ、日々のコミュニケーションを密にして、いつでも社員同士が連携できる体制を整えておくことが大切だと実感しています。
- 社員同士が馴染みやすい環境
- 私は入社してから今まで、忙しい人がいればその人の負担が減るようにサポートし、ひとりひとりが同じボリュームで仕事ができるように協力することを心がけてきました。チームで行うスポーツをしている感覚が近いかもしれませんね。私以外の社員の多くが同じ考えだと思います。
社内には野球やサッカーなどのサークルもたくさんあるので、社員同士が社外で親交を深めたりして、馴染みやすいのも当社の特徴のひとつでしょう。明るく風通しの良い会社なので、やる気さえはればどんどん成長できますよ。一緒にチームとして働きたい人はぜひ、エントリーして欲しいですね。